今回は、Open Table(オープンテーブル)というサイトを使って、ハワイのレストランを簡単にネット予約する方法を紹介していきます。
オープンテーブルとは、日本でいうぐるなびやホットペッパーのようなグルメ予約サイト。
登録されている世界中のレストランを予約することができます。
また、子どもいすや窓辺の席をリクエストする簡単な英文も併せて紹介していきますので、参考にしてみてください。
レストランに予約が済んでいるだけで、旅行がかなりスムーズになります。
WEB予約をまだしたことがない方は、是非トライしてみてくださいね。
2022年ハワイ旅行記はこちらから。

手順
今回は、先日訪れたチャートハウス・ワイキキを例に、予約を取る手順を紹介していきます。

ロケーションを変える。
以下からオープンテーブルにアクセスします。
日本国内にいる場合、ハワイのレストランを検索しても出てきません。
まずはお店を探すロケーションを変えていきます。
- 左上のロケーションマークをクリック。

- すべてのエリアをクリック。

- アメリカから、ハワイを選択。

店名を入れて、検索。
店名は英語で入力します。
カタカナで入れても出てこないことが多いので、注意です。
- 店名を入力

ここでは、日付や人数を入れなくてもOKです。
- お店を選ぶ

予約したい人数、日にち、時間を入力
「レストランの予約」欄に、人数・日にち・希望の時間を入力します。
- 人数・日にち・希望の時間を入力、時間を検索するをクリック。

予約する時間を選ぶ
入力した時間とその前後で予約できる時間が表示されます。
- 予約時間を現地時間で選ぶ。

必要事項を入力(英語推奨)
日本語で入力できるようになっていますが、ここは英語で入力しておくのが無難です。
というのも、これらの情報がそのまま店舗に送信された場合、現地のスタッフが理解できるかわからないからです。
ローカル寄りのお店は特に、英語で入力しておきましょう!

追加リクエスト用の例文は、この後紹介します。
- 名前(アルファベット)
- (フリガナ)←入力なしでOK
- 電話番号
- メールアドレス
- 利用シーン(お誕生日、デートなど)
- 追加リクエスト(英文)
- 入力後、予約するをタップ


予約完了!
オープンテーブルから予約完了のお知らせメールが届きます。
これで予約完了です!
あとは時間になったらお店に行って、名前を伝えるだけ。
I have a reservation for ○○.(予約をした○○です。)
などと伝えます。
名前が伝わらなければ、「S-A-T-O,佐藤.」などとアルファベットを言うと、伝わりやすいですよ!
こんな時は…
検索がうまくいかない。
オープンテーブルは検索がなかなかうまくいかないことも多いです。
そんな時は、お店のホームページから、オープンテーブルに飛べることがあります。
例えば、チャートハウス・ワイキキなら、TOPページの「MAKE A RESERVATION(予約をする)」をタップすると、自動で飛びます。


うまくいかない時は、行きたいお店のHPにアクセスしてみるのもおすすめです。
日本語に変えたい
もし、英語表示になっていたら、右上の小さな[EN]というボタンをタップすると、日本語表示にすることが可能です。


ただし、日本語表示であってもお店側が日本語対応かはわからないので、リクエスト等はなるべく英語を使いましょう!
予約に使える、簡単英文。
オープンテーブルで予約する際、追加でリクエストがある時に使える簡単なフレーズを紹介します。
先に伝えておけば、用意をして迎えてくれることがほとんどのため、スムーズに入店ができます。
オープンテーブルの予約フォーム、右下の追加リクエストの欄に入力するだけでOKです。
コピペ可能ですので、よろしければ使ってみてくださいね。
子どものいすを用意して欲しい。
Request a high chair.
複数ほしければ、a high chair を two high chairs 、three high chairs などに変更します。
記念日のサプライズをお願いしたい。
Wish to have a surprise 〇〇 for △△.
〇〇にはサプライズで欲しいものを入力。(flower、cake、dessertなど。)
△△には何の記念日かを入れます。(birthday、wedding anniversaryなど)
例えば、「結婚記念日にデザートを用意してほしい」なら…
Wish to have a surprise dessert for wedding anniversary.
「妻の誕生日にケーキを用意して欲しい」なら…
Wish to have a surprise cake for my wife’s birthday.
となります。
テラス席を用意してほしい。
Request open seating.
ちなみに、窓辺の席希望ならばwindow seatingと入れます。
サンセットが見える席に案内してほしい。
request seat that can see the sunset.
日本語のメニューを用意してほしい。
Japanese menu please.
予約するだけ。旅行が一気に快適に!
大前提として(子連れは特に)、時間を決めて動く方が難しいので、予定をガチガチに固めない方がいいと思っています。



「ABCストアのスパムおむすびでいっか〜…」とのんびりするのもハワイ旅行の醍醐味ではある。
ただ、旅行中は疲れていたり、舞い上がっていたり、脳みそが正常に動きません。
そんな時に毎回、ご飯どうする?どのタイミングで食べる?と決めるのは、それはそれで面倒なのです…
- 絶対行く!と決めたレストランだけは、日本にいるうちに予約をしておく。
これだけで本当に楽になります。
混んでるからまたあとで…と諦めることもなく、「やりたいことがちゃんと出来たすてきな旅行だった〜!」となるはずです。
まだ予約をしたことがない方は、ぜひ試してみてくださいね。
子連れOK。
ハワイおすすめのレストランは以下の記事で紹介しています。




最後までご覧いただきありがとうございました。